こんにちは!ぱちスク!です。
現行機種で比較的設置が残っている台で、天井が浅い機種を10位までランク形式でピックアップしました。
天井狙いのお供にご利用ください。
天井が浅い台ランキング 2019
1位:ルパン三世 世界解剖
天井ゲーム数:不定で約160Gほど。
狙い目ゲーム数:60G(100pt)~
小役で合計252枚獲得できる。恩恵はAT「ヒーローズロード」が確定。
比較的恩恵も強く、ゲーム数も浅い代わりに到達率は高くない。
50Gくらいから狙っていける。
2位:バジリスク 絆
天井ゲーム数:500G+α
狙い目ゲーム数:300G~
恩恵はバジリスクチャンス(BC)確定
もはや説明不要のバジ絆。
BCからバジリスクタイムに繋げられなければ何もない。
3位:モグモグ風林火山
天井ゲーム数:430G付近(台データ)
狙い目ゲーム数:400G~(データカウンター)
恩恵はモグー提督の来襲(出玉付きCZ)。
決戦のゲーム数を含まないので、データカウンターでは600G過ぎが天井。
勝率はあまり高くないのでAT15Gの約40枚で終わることも多い。
4位:島漢
天井ゲーム数:600G
狙い目ゲーム数:350G~
恩恵はボーナス確定。
100G以内の連チャン率が高いのでボーナス後はそこまで回す。
連チャンしなかった場合はコインがなくなる。
5位:ラブ嬢
天井ゲーム数750G+α
狙い目ゲーム数:450G~
恩恵はART「ラブRUSH」確定。
低天井機の中では恩恵が強い。
ポイント狙いも併用できるので、キャバクラポイントが貯まっているようなら少し遠目からでも狙っていける。
キャバクラポイントはBETボタンを押すことで確認できる。
6位:燃えよ!功夫淑女ドラゴン
天井ゲーム数:666G
狙い目ゲーム数:400G~
恩恵はART「功夫RUSH」確定。
リセットの50%で天井が222Gに短縮される。
ボーナス搭載で純増枚数も悪くないので、比較的狙いやすい機種だが設置があまりないのが残念。
7位:ゴッドイーター
天井ゲーム数:777G
狙い目ゲーム数:400G~
恩恵はAT「アラガミバースト」確定+150枚保証。
設置はかなり少なくなってきたが、まだ現役のゴッドイーター
5号機で爆発力は持っているので、近くに設置店があればチェックしておきたい一台。
8位:ガールフレンド(仮)
天井ゲーム数:777G
狙い目ゲーム数:450G~
恩恵はART「GFタイム」確定
こちらも低天井機の中では恩恵が強い部類の機種
積極的に狙っていきたい。
9位:聖闘士星矢 海皇覚醒SPECIAL
天井ゲーム数:777G
狙い目ゲーム数:350G~
恩恵はジェネラルバトル(GB)確定。
勝率はあまり高くないが、ATに入れられた時の破壊力は格別で一発逆転を狙える機種。
天井到達率が高いのがあまり少ないゲーム数からは打ちたくない。
→【スロット一撃出玉性能】パチスロ 聖闘士星矢-海皇覚醒スペシャルSP-(6号機)|平均出玉(平均枚数)・目安回収額・上限枚数到達率
10位:Re:ゼロから始める異世界生活
天井ゲーム数:777G
狙い目ゲーム数:200G~
聖闘士星矢 海皇覚醒SPECIALとほぼ同じ天井恩恵。
白鯨バトル3戦を突破できるかが全ての鍵を握る。
突破できなかった場合の獲得コインはほぼ0枚。
→【スロット】Re:ゼロから始める異世界生活(リゼロ)の攻略を徹底解説!
関連記事
・【スロット2019】パチスロ天井の恩恵が強い台ランキング!狙い目ゲーム数も解析!
・【2019年パチスロ】夕方から打てる台選び!スロット甘い台・機種ランキング
©OLYMPIA
©UNIVERSAL ENTERTAINMENT
©NET
©山佐
©SANYO
©車田正美
©大都技研
©長月達平・株式会社KADOKAWA刊/Re:ゼロから始める異世界生活製作委員会
©バンダイナムコ
©CA/GFB-P
©山田風太郎・せがわまさき・講談社/GONZO